長崎・佐世保の旅☆2☆
佐世保バーガーで大満足したあとは、
「佐世保商店街」を街ブラ~
熊本でいう上通り、下通りのようなかんじでした☆
(ここでも、佐世保バーガー店がちらほらありました)
休日なのでたくさんの人でにぎわっていました
歩き疲れて、ちょっと一息休憩~
ということで、地元の人に親しまれている
ファミリーレストラン
「蜂の家」 へ
つめたいアイスコーヒーと一緒に、ここの人気メニューに挑戦
コチラ ↓
直径10㎝以上はある、大きなシュークリーム
練乳と蜂蜜の入った特製ソースをかけていただきます
美味し~い
なかには、カスタードクリームのほかにフルーツまではいっていて、
かなりのボリュームでしたので、友人と半分づついただきました
おなかが十分満されたので
ここからはアクティブに笑
次に向かったのは、
「西海パールシーリゾート」
http://www.pearlsea.jp/
遊覧船、水族館、公園、船着き場・・・・・
家族連れでとっても賑わってました
その中の、
「海きらら 九十九里水族館」へ
http://www.pearlsea.jp/umikirara/index.html
九十九里の海の自然をそのまま見せるスタイルの水族館でした
(これはエビです☆カラフルでビックリ隣にいた方が、わぁ~美味しそう!と言ったのにさらにビックリまぁ・・・・たしかにこれは、伊勢エビですが・・・笑。)
イルカのショーはイルカさんが絶好調だったらしく
難易度の高い空中技を完璧に演じていました
ほかにも、ウミガメ、サメ、エイetc........
優雅に泳ぐ魚達に癒されました
この水族館の要チェックは
「クラゲシンフォニードーム」
暗いドームの中で、光に照らされてみるクラゲは、
なぜ、こんなに幻想的にうつるのでしょうね・・・・・
先日のスキューバダイビングで、直接みたクラゲもいたりして嬉しかったです
(追伸)
友人が隣で、すてきなクラゲの写真をパシャパシャしているなか・・・
わたしが撮ると、なぜか・・・・・とても不気味です。
一気に涼しくなる写真が撮れました。笑
関連記事