2010年11月19日

アンコールワット展



アンコールワット展
県立美術館で開催中の「アンコールワット展」にいってきましたダッシュダッシュ

アンコール・ワット(Angkor Wat)
カンボジアにある「アンコール遺跡群」の一つで、遺跡群を代表する寺院建築。
サンスクリット語でアンコールは「王都」
クメール語でワットは「寺院」の意味。
1992年にユネスコの世界遺産に登録。
東南アジア最大規模を誇る文化遺産流れ星

テレビや写真でしか見たことのなかったのですが、
今回初めて、本物のアンコール美術を見ることができましたキラキラ
神秘的な存在感をもつものばかりで、か・な・り見応えがありますピカッ
特に音符印象に残っているのは王冠
かつては壮麗な石造りの寺院だった遺跡をガジュマルの木
遺跡を押しつぶすような形で、成長し続けている様子の写真カメラ
写真を見ただけでも自然の力に圧倒されました・・・・見上げる
もうひとつは、穏やかなかに、凛とした気品を感じさせる表情で目をつむり、
瞑想をしている女性の石像。
美しかった・・・・見上げるハート
いつか現地へ行って、本物をこの目で見て、寺院の空気を肌で感じてみたいです飛行機

よこやまキノコ




同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事画像
新潟~♪
阿蘇の美味しいお饅頭♪
「書」と「お花」
紅葉がきれい♪
SAKURAで保湿♪
スマホ☆デビュー
同じカテゴリー(スタッフ日記☆)の記事
 新潟~♪ (2012-01-06 19:45)
 阿蘇の美味しいお饅頭♪ (2011-12-15 19:58)
 「書」と「お花」 (2011-11-21 19:46)
 紅葉がきれい♪ (2011-11-21 13:48)
 SAKURAで保湿♪ (2011-11-18 15:02)
 スマホ☆デビュー (2011-08-16 13:02)

Posted by シルクちゃん at 19:04│Comments(2)スタッフ日記☆
この記事へのコメント
アンコールワット展行ったんだ!!
よかったよねぇ~♪
ガジュマルが覆うタプロームは実際行ったけど本当に凄かったよ!!
自然のスゴさと歴史のふかさを感じますね!
Posted by mami at 2010年11月25日 19:04
mami chan>
タプロームっていうんだ!(^^)!
絶対、本物見てみたーぃ!

いい展覧会だったね~♪♪
Posted by シルクちゃんシルクちゃん at 2010年11月26日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。